こんにちは、abiです。
JALのステータスは持っているけど、ANAなどワンワールド以外の飛行機に乗らなくてはいけない!という場面、ありませんか?
一度ステータスを取って、そのメリットと特典を味わってしまうと、一般のお客さんの扱いに戻るのは、かなり耐え難いでしょう。
そんな時に使えるのが、ステータスマッチです。
今回は、JALやデルタ航空など、スター・アライアンス加盟会社以外のステータスを持っている人が、スター・アライアンスゴールドのステータスを得るために行う、ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)へのステータスマッチを紹介します。
この記事を読めば、こんな疑問が解決できます。
- ステータスマッチの依頼方法や申請方法は?
- ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)へのステータスマッチの概要について
- ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)のステータスマッチで獲得したステータスの活用方法は?
Contents
ステータスマッチとは

ステータスマッチとは、他社の上級会員やステータスを持っている人が、自社を利用する時に、特別に上級会員として迎え入れることです。
今回のこの記事で上げる例としては、他の航空会社の上級会員がターキッシュエアラインズのステータスを獲得したい場合に、申請を行ってターキッシュエアラインズが承認した場合、ステータスを付与してくれます。
本来であれば、一定回数や一定金額以上を利用していなければ上級会員になることができませんが、将来の上客になる期待を込めて、という事でしょう。
なお、ステータスマッチで得ることができるステータスは、基本的には期間限定であり、一定の条件を満たすと2年間のステータスとして扱われることが一般的です。
ステータスマッチで得られるメリット

ステータスマッチで得られるメリットは、ズバリ上級会員として扱われることです。
上級会員として扱われるということは、上級会員としての特典やメリットが利用できるということです。
今回紹介するターキッシュエアラインズのステータスマッチでは、同社の会員資格「エリート」以上のステータスにマッチされれば、スターアライアンスゴールドが付帯します。
スターアライアンスゴールドが付帯するということは、ANAを含むスター・アライアンス加盟会社便を利用するときでも、上級会員として様々な特典やメリットを受けることができます。
実際に僕がステータスマッチで得たステータスを利用したときには、なんの制限もなく、通常のステータスと同様に特典やメリットを受けることができました。
- ビジネスクラスカウンターでのチェックイン
- ゴールドトラックによる保安検査
- ラウンジの利用
- 優先搭乗の利用
- 手荷物へのプライオリティタグ付与

ターキッシュエアラインズのステータスマッチの概要

ステータスマッチが承認された場合、4ヶ月のステータスをもらうことができます。
一例として、JALのダイヤモンドステータスから申請しましたが、エリートにマッチされました。
他の人の報告を見ていても、サファイアなどから申請しても、エリートにマッチされるようです。
また、ステータスを付与されている4ヶ月間に、ターキッシュエアラインズで一定のポイントを獲得すれば、ステータスの期限が合計2年間(1年8ヶ月追加?)に延長されます。
非常に簡単ですが、最低限の必要事項だけ紹介しました。
ターキッシュエアラインズのステータスマッチの手順

ステータスマッチを行うには、以下の手順で実行します。
- ターキッシュエアラインズ以外のステータスを保有する
- ターキッシュエアラインズのマイル&スマイルズアカウントを作成しておく
- ターキッシュエアラインズのHPから申請を送信する
- ターキッシュエアラインズからの回答を受領する
- ケータイのアプリで、ステータスカードを取得する
- 数週間後に、ターキッシュエアラインズからステータスカードとバゲージタグが届く
ターキッシュエアラインズ以外のステータスを保有する
まずはこれがないと始まりません。
JALのステータスを持っていたり、デルタのアメックスカードで得たステータスを利用したりと、人によって様々ですが、スター・アライアンス加盟会社以外のステータスの、ステータスカードをケータイなどで写真を撮って用意しておきます。
ターキッシュエアラインズのマイル&スマイルズアカウントを作成しておく
アカウントの作成は無料で、ターキッシュエアラインズのHPから作成して、会員番号を取得します。
ターキッシュエアラインズのHPから申請を送信する
こちらのターキッシュエアラインズのHPのフィードバックフォームから、入力します。
カテゴリは「Miles & Smilesプログラム」を選択して、フィードバックの件名を「プログラムの規則と適用」を選択して申請しました。
その後、必要事項を入力するか、選択していく、そして添付ファイルとして現在保有している他社のステータスカードの画像などを、ファイルを選択から送ります。
ターキッシュエアラインズからの回答を受領する

ステータスマッチでステータスの付与が完了すると、ターキッシュエアラインズからメールで完了の連絡があります。
完了までの時間はまちまちのようです。
ケータイのアプリで、ステータスカードを取得する
無事にステータスマッチが承認されたら、あとはステータスカードを用意します。
数週間後に届くのですが、その前にサービスを受ける場合は、ケータイのアプリでステータスカードを用意しましょう。
ANA便搭乗やスター・アライアンス他社便搭乗時に、このステータスカードを表示して使いましたが、全く問題なく利用可能です。
数週間後に、ターキッシュエアラインズからステータスカードとバゲージタグが届く
忘れた頃に、郵便で届きます。

国際郵便で届くためか、封筒に汚れがついています。

スターアライアンスゴールドのロゴも入ったプラスチックカードです。
同じくカードに加えてベルト2本とカード型のバゲージタグ2つが入っています。
プラスチックカード素材のバゲージタグなので、国際線の手荷物預け入れに付けておくと、すぐに紛失しますのでご注意を!
ターキッシュエアラインズのステータスマッチの注意点

ステータスマッチの注意点として、一度ステータスマッチを行うと、一定期間は再度ステータスマッチを行うことができません。
(いつまでかは分かりません)
そのため、本当に必要な時に、ステータスマッチを行うことにしましょう。
スターアライアンスゴールドのステータスが欲しい場合は、ユナイテッド航空も比較的ステータスマッチがしやすいので、そちらも利用することをおすすめします。
以下の記事で、ユナイテッド航空への申請方法等を紹介しています。
ターキッシュエアラインズからの返信が遅い時の対応
ターキッシュエアラインズはステータスマッチを申請しても、返信が遅いときがあります。
人によっては1週間以上、中には2週間経っても返信がない場合があるとか。
そんな場合は、Facebookのターキッシュエアラインズのアカウント宛に、プライベートメッセージを送信して催促をするのがいいでしょう。
以下のような内容でやり取りをしました。






見ればわかりますが、相当無茶苦茶な英語でも意味を取ってくれます。
Google翻訳などを駆使してもいいかもしれませんね。
ステータスマッチについて、最新の情報を収集する方法


ステータスマッチの情報は日々変化しています。
今まで受け付けていたものが、急に受け付けられなくなったり、新たにステータスマッチを始めたりなどという変化があります。
また、自分が持っているステータスで、実際にステータスマッチの申請が承認されているかどうかも気になるところだと思います。
そのようなときには、こちらのサイト「ステータスマッチジェーピー」で情報収集をするのがいいでしょう。
ターキッシュエアラインズのステータスマッチのまとめ
ステータスマッチは、他社ステータスを得るための有効な手段の一つ。
でも、有効期限が4ヶ月と短いので、計画的に申請しよう。
一度使うとしばらくは再度申請ができない点に注意しよう。
しばらく待っても連絡がない場合は、ターキッシュエアラインズのFacebookアカウントへ連絡
スターアライアンスゴールドなので、ANA利用時にはとても重宝するよ!
他にもステータスマッチの記事で、キャセイパシフィック航空へのステータスマッチについても紹介しています。
こちらも参考になれば幸いです。
ANAの国際線に、ステータスマッチで得たスターアライアンスゴールドを使って搭乗した際の搭乗記は、以下に紹介。
香港国際空港でスターアライアンスゴールドを使って、利用することができるラウンジは以下の3つです。
最後に、ANAのステータスを得るために参考になりそうな記事を紹介します。
海外旅行に行く予定の方、現地で使用するWi-fiのレンタル予約はお済みですか? こちらの記事では、海外で簡単に使えて、返却も空港のポストに入れるだけのイモトのWi-Fiを紹介しています。



ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
もし、今回の記事を気に入っていただければ、下の方にあるTwitterのフォローをお願いいたします。
記事にする前の最新情報や、ビジネスに役立つ情報なども呟いています。


abi


最新記事 by abi (全て見る)
- F1上海GPの観戦 | 市内から地下鉄でのアクセスと観戦記 - 2019年6月18日
- JALとキャセイの比較について | チェックイン・座席・機内食・ラウンジ - 2019年6月12日
- カタール航空 QR812便 ビジネスクラス ドーハ発羽田行きの搭乗記 - 2019年6月9日
- ビジネスクラスにアップグレード、”インボラ”される方法とコツ - 2019年2月9日
- PayPay(ペイペイ)の100億円あげちゃうキャンペーン第2弾とやたら当たるくじ - 2019年2月5日